JWS

Java Web Start版 Groovy Console をちょっとだけ変えてみた その3

残念ながら 参加はできませんでしたが... 12/20 の JavaFX & GlassFish 合同勉強会 で id:nobeans さんが FxBuilder を使って Groovy から JavaFX を利用する方法を発表されていたのを受けて、Java Web Start 版 Groovy Console でも FxBuilder を利用できる…

Java Web Start で Groovy アプリを公開してみる その2

前回の 『Java Web Start で Groovy アプリを公開してみる その1』 から間が開いてしまったので少しおさらい。 前回は Java で実装したアプリは 署名がなくてもサンドボックス内で実行できるのに... 同じアプリを Groovy で実装すると 署名がないとサンドボ…

Java Web Start版 Groovy Console をちょっとだけ変えてみた その2

最近やたらと Java Web Start 版の Groovy Console を使うことが多くなってきたので もうちょっとだけ変更してみた。今回の変更点は以下… Grape が使えなかったので ivy-2.2.0-rc1.jar を読み込むようにしてみた。 コンソール起動時に前回終了した時のコンソ…

Java Web Start で Groovy アプリを公開してみる その1

前回の 『Java Web Start 版 Groovy アプリのコード署名は必須ではなかった...』 が抽象的でちょとイメージがしにくかったので 具体的にまとめてみることにした。 このテーマでは 次のような全く意味のないアプリケーションを Java Web Start で公開すること…

Java Web Start 版 Groovy アプリのコード署名は必須ではなかった...

前々回 『Java Web Start 版 Groovy アプリはコード署名が必須らしい』と書いた。 実は これはある意味 間違ってはいないが正しくもなかった。 と言うのも... 署名が必要なのは アプリではなく Groovy 自体 (groovy-all-x.x.x.jar) だからだ。 前々回も書い…

Java Web Start 版の Groovy アプリはコード署名が必須らしい

暫く中断していた Wake on LAN を JavaFX 1.3 + Groovy 1.7.5 で作成し始めたのだが、いきなり壁にブチあたって泣きそうになった... なんと!! Groovy はサンドボックスの制限とは関係なく コード署名がないと Java Web Start で実行できないらしい... 通常…

Java Web Start版 Groovy Console をちょっとだけ変えてみた

Java Web Start 版の Groovy Console はとっても便利だけど、スタンドアローン版でできることが できなかったのでちょっとだけ変更してみた。変更点は以下… AntBuilder が使えるように ant-1.8.1.jar, ant-launcher-1.8.1.jar を読み込むようにしてみた。 to…